南井三鷹の竹林独言

汚濁の世など真っ平御免の竹林LIFE

『葬送のフリーレン』の話

この前、ZOOMで髙鸞石さんに、
アニメ『葬送のフリーレン』っておもしろいの?」と尋ねた。
酔っ払っていたので、明確な答えは覚えていないのだが、
「おもしろいですよ。余計なBGMもない静かな感じが、金曜の夜に癒しになるんですよ」
という感じの返答だったと思う。

「癒し」といえばそんな感じがしないでもない。
盛り上がる魔法バトル場面というのはそう多くはないし、エピソードも『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』みたいに心動かされるというほどのものはない。
全体的に「なんとなく」良くて「微温的」なぬるーい感じなのだ。
これが風呂で半身浴をしているような癒しになる、と感じる人がいるのはわかる、
が、僕はなんか退屈だと思う瞬間が多い。
ただ、アニメなので退屈でも30分くらいなら、「なんとなく」見てしまう。

プロフィール

名前:
南井三鷹
活動:
批評家
関心領域:
文学・思想・メディア論
自己紹介:
     批評を書きます。
     SNS代わりのブログです。

ブログ内検索

最新コメント

[06/29 ややや]
[06/07 菅原潤]
[05/24 往来市井人]
[05/24 菅原潤]
[05/24 もちづきけんいち]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31